子供のお年玉の使い方と僕の給付金は?の巻
こんにちは
叶恵です。
先日、お正月があり、我が子も
お年玉をもらいました。
今までは1割を手元に残し、残りは貯金させていました。
僕のお金
という意識が強かったので、
郵貯で、一緒に口座をひらき、ATMをつかって
入金をさせています。
昨年くらいから、残高もしっかり覚えており
お金の感覚が養われてきたかなって感じました。
ところで、コロナ禍で一人10万円振り込まれるという
話を聞き、ある日、僕の給付金はどこに来るのか?
と聞かれました。
パパに一括で振り込まれる事を話すと
僕の分のお金なのに、パパがもらうのはおかしい!!
と言われ大変な事に(*´-`)
主人は怒ってしまったけれど
私は、子供を連れてきて
何故その10万円が振り込まれる事になったのか?
という話をしました。
正直、面倒な話ですが
本人が納得しないとウチの場合はきかない子なんです(涙)
で、
最後に、
10万円何に使いたかったの?
と聞くと
『お菓子とかいっぱい買ってみたかった』
と言われたんですね。
そこで、主人に相談して
今年のお年玉は全額自由に使わせてみようか?
という話になりました。
お布団に入って、
息子に今年のお年玉は全部自由に使って良いよ♪
好きなもの買ってごらん。
でもね
いっぱいお金が入ってきても
案外、すぐになくなっちゃうんだよね。
入ってきた分だけもっとほしいものが増えちゃうんだよね。
なんて話をして
もう少しわかりやすく
今回もらったお年玉を月割りで考えた時に
1ヶ月で大体何がいくつ買えるか?
というところまで一緒に考えました。
そうすると
何万円という大金だったつもりが
案外少ないと気づいたらしく。。
『結構少ないんだね。。』なんてぼやいていました。
最後に、だからこそ、
本当に欲しいものを買った方がずっと幸せが続くんだよ
と話して寝たんです。
その後、全部自分で決めて
昨晩、入金の金額と依頼をお願いされました。
今年は、35000円のうち26000円を貯金するそうです。
理由は、残高を切りの良い数字にする為みたいですね。
残りのお年玉で何を買うのか楽しみです^ ^