中学受験予定の低学年友達と一緒に勉強する?

こんばんは

最近は、お友達と仲も良くなり短時間ではありますが一緒に遊ぶようになってきました

そんななか、家庭によって学習意識が違うので、宿題をやるタイミングや宿題以外に勉強はしているのか?はたまた、どんなレベルの勉強をどのくらいしているのか全く気にしていませんでした。

つい先日、遊ぶ約束をしてきたのですが、まだ午前授業の期間で、お昼を食べて1時から遊ぶと言うので、叶恵はそれはダメ!!先に宿題と家の勉強の一部を終わらせてからという指示を出しました。

結局、うちの子以外は1時から遊んでおり、うちの子は40分遅れで合流したのですが
その後、しばらくすると俺勉強しなきゃいけないから帰ると言い出したのです。

途中から参加したうちの子は全然遊べないなってしまい、結局じゃあ、宿題を持ってきたら?と提案すると宿題プラス家の勉強も持ってきて、たしかにコレでは他人の家でちょいちょいと終わらせられる勉強ではないかな?と感じました。

それぞれに親は子供の苦手な箇所などを把握していたり、課題を出したりしているので
時間潰しの勉強ではないんだと呼んでみて初めて気づかされました。

つまり、よその子の勉強はよくわかんない(笑)ということです。

私自身、中学受験なんてしたことないので、今の時期だったら秘密基地でも作って17時まで公園で遊び、ご飯を食べて宿題をやってねるぅーーーzzzみたいなちびまる子ちゃんみたいな生活だったので、お友達と勉強デビューは中学生くらいからなんですが、中学受験予定の親は子供同士で切磋琢磨みたいな感じで一緒に勉強とかするんだろうか?

と素朴な疑問が湧きました。

今は学校も成績表のあゆみは、ガツーンとした成績表ではないので

結局自分はどのくらいできるのか?あまり子供自身も親もよっぽど気にしていないとわかんないんじゃないのかな?って思います。

たまたま、お友達が我が家に持ってきた勉強レシピを見て、私自身学ぶ事もたくさんあったので
一緒に勉強するメリットも感じていますが、デメリットも考えると低学年でお友達と一緒に勉強をするというのはあんまり良くないかな?というのが私の今の結論です。

話は飛びますが、我が家のメダカはスクスク大きくなっています。学校に2匹寄付して今現在17匹位いるかな?

Follow me!