小学校低学年の中学受験対策!お母さんが気をつける事は?

こんにちは自粛生活皆さんはいかがお過ごしですか?

我が家では単調な毎日を過ごしています

中でも勉強に関しては公文を辞めたこともあり、親子で淡々と通信教材のジュニア予習シリーズに取り組んでいる毎日です。

さて2年弱で公文を挫折し、四谷大塚の通信教材ジュニア予習シリーズに切り替えた我が家ですがこの自粛生活を通して、有り余る時間を私が管理しているのだ!

と思うととても責任を感じるようになりました。

ですが、受験生のようにまだまだ何時間も勉強すると言ったようことができず

より効率的で身に付く勉強方法模索しています。

公文のときには、先生にお任せしており、ほかの生徒さんとの刺激もあり

とにかく出された課題をこなせば、それだけで満足していたのですが

現在は第三者が我が家の進捗状況を見てくださる事は無いので自分で我が子の何が課題になっているのかを見つけなければいけません。

それが楽しみでもあり私の負担にもなっています。

特に、最近になって我が子の弱点にも気づき始めました。

 

 

見直しをしない

これは、算数に当てはまることですが、わかっているけどやらないというのが現状です。

本人は絶対間違えていないと言う自信があるようですが丸つけをすると必ず1、2こ間違えているというのが我が家のパターン

『見直しをしたの?』と聞くのですが、ほとんど、やっていません!

最近は、見直しをしたフリをする小芝居をするようにもなり、私の怒りをかっています( *`ω´)

 

でも、これ

長い目で見たら相当な差が出るだろうなーーと今から実感しています。

 

なんせ、凡ミスが多いのです。

ちょっと今回はミスったという本人の意識の低さから自分ができると言うプライドの高さまで格の見直しと言う行為が改善されません。

 

 

はーーーーー、溜め息。。

 

 

読解力になさ

公文の時には感じなかったことですがジュニア演習シリーズを始めて子供の読解力のなさに気づきました。

まず問題を読んで

『意味わかんなーーーーい』

と言うのがお決まりのパターンです。

『ゆっくり読んでみてごらん』とアドバイスするのですが

『読んでもわかんなーーーーい』と帰ってくる始末。

 

最初はやる気がなくてふざけているのかと思っていたのですがよくよく見ているとやっぱり問題の意味を理解できてないのだとショックを受けました

読解力をつけるには数をこなして同じような問題になれるか

読書量を増やして何を聞かれているのかをよく理解できるようにならなければいけないのだと感じ、我が家では下記のシステムを取り入れる事にしました!

こども向けの本が1年間読み放題できるお得なタブレット

ちょっと前までは、いくつかの図書館をはしごして常時15冊位ストックし

ミニ図書館をしていましたがもう限界です(笑)

この大きさならレストランにも持ち込みやすいのですきま時間にたくさん読ませようと思っています周りめぐって子供の読解力につながればと考えています

 

理科社会の先取り

最近の学校では理科と社会は3年生からのようで、それまでは生活等と言う名前で授業受けています。

ですが、中学受験を視野に入れると、3年生からいきなり理科社会を始めるのは遅いのではないか?とも感じており、我が家では理科社会に関心が持てる漫画を購入し部屋に置いております。

中でも、サバイバルシリーズは大変人気らしく最初は図書館に行って借りて読んでいましたがなかなか借りたい本が空いていなかったりしてめんどくさくなって購入して揃えることを決めました。

ジジババのクリスマスプレゼントなどもこの本にしてもらっており

最初は、こんなのいらないよーなんて言ってた子供も四日間で読破してしまうほどハマって庵ました。

メルカリなどでも人気がありそうなので惜しみなく購入し後で売ったとしてもそれほど損にならないのではないかなと考えています。

我が家が最近まとめて揃えたのはこの二つです!

サバイバルシリーズはもうかなり読んでいるので、全巻購入しようかまよっています。

歴史漫画タイムワープシリーズはまとめて買うと1冊お得な特典もついてくるので

おすすめです!

理科社会もそろそろはじめないと後で暗記が多くなり、覚えきれないのではないかと今から心配しています。

 

はーーー、日々ストレスですわ。。

 

元SAPIX・日能研・四谷大塚の中学受験専門プロ講師が運営。
ご相談後、お子様に合ったオーダーメイドカリキュラムで個別指導。

 

Follow me!